リーダー向け
学習内容
- いまリーダーにとって、ハラスメントほど関心が高いことはないでしょう。
何がハラスメントで何がハラスメントでないかを知らなくては、指示を出すこと、指導をすることに及び腰になってしまいます。そうなると結果的に、部門目標が達成できなくなる恐れがあります。
何がハラスメントに該当するのかを判断するためには、法についての正しい知識が必要です。
このセミナーによって、
「ハラスメントがおこなわれる“職場”とはどこか」
「相手がパワハラと言ったらパワハラか」
「何がマタハラに該当するか、しないか」
等々の、リーダーを悩ませることがらについて正しく知ることができます。
合わせて、ハラスメントを発生させない職場環境づくりについても学べます。
プログラム |
---|
1 リーダーとしてのハラスメント予防 (1)なぜ?ハラスメント対応の必要性 2 セクシュアルハラスメントをなくそう! (1)セクハラとはどのような行為か? (2)自覚しよう、誰にもあるセクハラの芽 (3)セクハラを起こさないための心得 3 マタニティハラスメントを知る (1)マタハラとは何か? (2)自分にもあるかも?マタハラが生じる原因 (3)マタハラ根絶への決意 4 パワーハラスメントへの知識 (1)どのような行為がパワハラなのか? (2)見過ごすな!パワハラ厳禁の幅広い理由 (3)性格だけじゃない!パワハラ要素 5 健康的なリーダーシップを実現しよう! (1)点検!部下とのコミュニケーション (2)その叱り方、パワハラにならない? 6 組織はあなたのリーダーシップを待っている |
テキスト | あり |
---|---|
字幕 | あり、なし |
学習対象 | 部下をもつすべての人、 業務指示や指導をおこなう相手がいる人 |
時間 | 60分 |
料金 | 180,000円(税別) |
講師 | 伊槻 紀子 |
一般職向け
学習内容
- ハラスメントを正しく理解するためには、ハラスメントについて正しい知識を持つことが必要です。
たとえば、厳しく叱責されたとしたら、それは即パワハラでしょうか?本セミナーにはそのようなことを考える幾つかのクイズが盛り込まれています。
またハラスメントは、受けかねない立場として知識をもつだけでなく、“誰でも起こしかねない”と捉え、自分に起こす要因は内在していないどうかを確かめておくことも重要です。本セミナーには、『セクハラ危険度チェック』というセルフチェックを取り入れてあります。
本セミナーと「ハラスメント防止研修 リーダー向け」とを各層で受講していただくことによって、ハラスメントを組織的に防いでいくことができます。
テキスト | あり |
---|---|
字幕 | あり、なし |
学習対象 | すべての人 |
時間 | 60分 |
料金 | 180,000円(税別) |
講師 | 伊槻 紀子 |
プログラム |
---|
1 ハラスメント“予防”への認識 (1)なぜ?ハラスメント対応の必要性 2 セクシュアルハラスメントをなくそう! (1)セクハラとはどのような行為のことか (2)自覚しよう、誰にもあるセクハラの芽 (3)セクハラを起こさないための心得 3 マタニティハラスメントを知る (1)マタハラとは何か? (2)自分にもあるかも?マタハラが生じる原因 (3)マタハラ根絶への決意 4 パワーハラスメントへの知識 (1)どのような行為がパワハラなのか? (2)パワハラを見たら、聞いたら? 5 チームの一員としての関わり方 (1)仲間を尊重できる自分でありたい (2)相手の「心理変化」を上向きにする (3)他者を肯定する、ことの具体 6 自分たちでつくる、ハラスメントのない職場 |